「ロッキー・ホラー・ショー」監督、30年ぶり新作テーマはA・ウォーホル
2012年2月22日 19:45

[映画.com ニュース] 1975年のカルト映画「ロッキー・ホラー・ショー」、および同舞台版の監督として知られるジム・シャーマンが、今年没後25年を迎える米アーティスト、アンディ・ウォーホルの生涯をテーマに、約30年ぶりの新作映画「Andy X」を完成させた。
シャーマン監督はもともと演劇畑の出身で、現在も故郷オーストラリアで舞台演出家として活躍している。映画作品としては、「ロッキー・ホラー・ショー」の続編にあたる81年の「ショック・トリートメント」以来、実に31年ぶりとなる。
「Andy X」は、監督をシャーマン、脚本をスティーブン・シーウェル、音楽をベイジル・ホジオスが手がけた、「アンディ・ウォーホルとの40分間の降霊会」を謳う短編映画。豪俳優エイコス・アーモントがウォーホルに扮するほか、バスキアやバレリー・ソラナスといったキャラクターも登場する。
ウォーホルの25回目の命日にあたる2012年2月22日から、オフィシャルサイト(http://www.andyxthemovie.com/)での全編ダウンロードが可能(6.99ドル)。同サイトではティーザー・トレイラーも公開中だ。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー