「ロッキー・ホラー・ショー」監督、30年ぶり新作テーマはA・ウォーホル
2012年2月22日 19:45
[映画.com ニュース] 1975年のカルト映画「ロッキー・ホラー・ショー」、および同舞台版の監督として知られるジム・シャーマンが、今年没後25年を迎える米アーティスト、アンディ・ウォーホルの生涯をテーマに、約30年ぶりの新作映画「Andy X」を完成させた。
シャーマン監督はもともと演劇畑の出身で、現在も故郷オーストラリアで舞台演出家として活躍している。映画作品としては、「ロッキー・ホラー・ショー」の続編にあたる81年の「ショック・トリートメント」以来、実に31年ぶりとなる。
「Andy X」は、監督をシャーマン、脚本をスティーブン・シーウェル、音楽をベイジル・ホジオスが手がけた、「アンディ・ウォーホルとの40分間の降霊会」を謳う短編映画。豪俳優エイコス・アーモントがウォーホルに扮するほか、バスキアやバレリー・ソラナスといったキャラクターも登場する。
ウォーホルの25回目の命日にあたる2012年2月22日から、オフィシャルサイト(http://www.andyxthemovie.com/)での全編ダウンロードが可能(6.99ドル)。同サイトではティーザー・トレイラーも公開中だ。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー