「ロッキー・ホラー・ショー」監督、30年ぶり新作テーマはA・ウォーホル
2012年2月22日 19:45

[映画.com ニュース] 1975年のカルト映画「ロッキー・ホラー・ショー」、および同舞台版の監督として知られるジム・シャーマンが、今年没後25年を迎える米アーティスト、アンディ・ウォーホルの生涯をテーマに、約30年ぶりの新作映画「Andy X」を完成させた。
シャーマン監督はもともと演劇畑の出身で、現在も故郷オーストラリアで舞台演出家として活躍している。映画作品としては、「ロッキー・ホラー・ショー」の続編にあたる81年の「ショック・トリートメント」以来、実に31年ぶりとなる。
「Andy X」は、監督をシャーマン、脚本をスティーブン・シーウェル、音楽をベイジル・ホジオスが手がけた、「アンディ・ウォーホルとの40分間の降霊会」を謳う短編映画。豪俳優エイコス・アーモントがウォーホルに扮するほか、バスキアやバレリー・ソラナスといったキャラクターも登場する。
ウォーホルの25回目の命日にあたる2012年2月22日から、オフィシャルサイト(http://www.andyxthemovie.com/)での全編ダウンロードが可能(6.99ドル)。同サイトではティーザー・トレイラーも公開中だ。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント