「アリエッティ」旋風、北米へ ジブリ作品史上最高の滑り出し
2012年2月21日 17:15

[映画.com ニュース] スタジオジブリ作品「借りぐらしのアリエッティ」(米林宏昌監督)が2月17日(現地時間)、「The Secret World of Arrietty」として北米公開され、オープニング3日間で興行収入645.7万ドルという絶好の滑り出しを見せた。この成績は、同社作品の北米公開史上、最高のオープニング成績となった。
同作は、キーアートも新たに、ウォルト・ディズニーの配給により全米1522スクリーンで封切り。日本では2010年7月に公開され、興収92.5億円を記録する大ヒットを飾った。今回の公開規模は、09年夏の「崖の上のポニョ」(「PONYO」)の927スクリーンをはるかにしのぐものだ。
北米公開に際しては、これまでのジブリ作品と同様に細心の注意を払った英語吹き替え版が製作された。スティーブン・スピルバーグ作品のプロデューサーとして知られる、キャスリーン・ケネディ、フランク・マーシャルがエグゼクティブ・プロデューサーを務め、監督には「ファインディング・ニモ」の音響監督だったゲイリー・ライドストロムが起用された。
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは、「未編集のまま公開してくれたディズニー、キャシーとフランク、そしていつも支えてくれているジョン・ラセターに感謝します」とコメントを寄せた。また、ニューヨーク・タイムズ紙、ロサンゼルス・タイムズ紙、ウォール・ストリート・ジャーナル紙など主要各紙で映画批評、特集記事が掲載されていることからも、注目度の高さがうかがえる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI