映画以降の物語も近日発表!?「ドットハック」トークショー
2012年2月13日 16:00

[映画.com ニュース] 10年の歴史を誇る人気ゲームシリーズを原作に、みずみずしい青春を3DCGで描くSFアニメ映画「ドットハック セカイの向こうに」のメガホンをとった松山洋監督と製作担当の二塚万佳が2月11日、東京・テアトル新宿で行われたトークイベントに出席した。
本編上映後に登場した2人は、同シリーズの熱心なファンを前に製作秘話を披露。舞台となった2024年の劇中の出来事をすべて時系列で追った“カレンダー”が存在することや、それぞれの登場人物のクセが、オンラインゲーム“ザ・ワールド”上のキャラクターにも反映されていることなど、ユニークなエピソードが多数飛び出した。なかでも、同作のマスコットともいえる存在のサーバーロボまことさん”に関しては大いに盛り上がり、松山監督が「我々製作陣のなかにはまことさん腹黒説”というのがあって……」と内輪ネタを公表すると、二塚も「製作スタッフのまことさんへの愛が強くなりすぎた」という愛情あふれるトークを続け、会場のファンを沸かせた。
観客との質疑応答でも松山監督は、ファンならではの細かい問いに対して、細部にまでこだわりが行きわたった回答を披露。主人公の寝室に貼られているポスターが外国の絵本作家による作品という設定で、ストーリーや主人公まで作り込まれているという伏線が明かされたほか、その内容に関しては「いずれどこかで発表する機会を設けたい」と構想を語った。
さらに「今回の劇場版は24年の出来事を中心にした物語だったが、この後25年を舞台にしたゲーム作品が予定されている」(松山監督)。公表時期は明言されなかったが、「来月(3月)いいことあるんじゃないかな?」と明かし、場内を沸かせた
「ドットハック セカイの向こうに」は、現在公開中。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)