2011年のアメリカの映画入場料が史上最高額に
2012年2月11日 09:00
[映画.com ニュース] 2011年のアメリカの映画入場料が史上最高額になったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
映画興行主の業界団体National Association of Theatre Ownersの発表によると、2011年の映画入場料の平均は7ドル93セントで、前年の7ドル89セントからわずかながらアップ。3D映画やIMAX映画など特別料金が上乗せされた映画が人気を集めたためとみられている。2011年の総興行収益は推定102億ドルで、前年より4%のダウン。動員数は5%ダウンしている。
チケット代の高騰により観客の足が映画館から遠のいたという批判があるが、劇場主側はハリウッドが制作する映画の質に問題があると反論している。
なお、平均入場料の算出には、子供料金や通常料金より安く設定されているマチネ料金などすべての入場料が含まれているため、大人通常料金はずっと高い。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI