飯塚健監督、林遣都が「プレッシャーで号泣」と暴露
2012年2月1日 13:23

[映画.com ニュース] 林遣都主演で人気漫画を実写映画化した「荒川アンダーザブリッジ THE MOVIE」の公開記念イベントが1月31日、東京・渋谷WWWで行われ、俳優の駿河太郎、飯塚健監督、主題歌を担当したロックバンド「ザ50回転ズ」が出席した。
本作は、駿河が演じたラストサムライをはじめロックスターの星(山田孝之)、カッパ姿の村長(小栗旬)など個性的なキャラクタ―が登場する。主演の林は撮影当初、大きなプレッシャーを感じていたそうで、飯塚監督は「都内から村に移ったあとの撮影で、黄色(星)、緑(村長)を前にして『オレはこれをまとめられるのか』って不安になったみたいで。号泣でした」と明かした。
今作はドラマ、映画で実写化され、同時に撮影が敢行された。駿河は「一緒に過ごす時間が長かった」と振り返り、「クランクインしてすぐに飲みに行ったことがあって、その次の日から現場の空気が変わった。座長(林)の力、みんなを導く監督の力はすごい」。そして、「ドラマも映画も脚本がめちゃくちゃおもしろい。俳優をやっていてビビッとくる脚本って少ないんですよ。揺さぶられる脚本に出合えた」と胸を張った。
この日のイベントでは、「ザ50回転ズ」が書き下ろした主題歌「涙のスターダスト・トレイン」を披露。ステージでは、飯塚監督が手がけた同楽曲のプロモーション・ビデオが流れ、「ステージで見るのは初めてなのでうれしかった」(ベースのドリー)と感激しきり。ロックバンドの勢いを感じさせる熱気が会場を包み、詰めかけたファンを喜ばせた。
「荒川アンダーザブリッジ THE MOVIE」は、「ヤングガンガン」で連載中の中村光の人気ギャグ漫画を、飯塚監督がメガホンをとり実写映画化。市ノ宮カンパニーの御曹司(おんぞうし)であるリクこと市ノ宮行、自称“金星人”の電波系美少女ニノの恋模様を軸に、リクの成長を描く。2月4日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
【アマプラ11月配信まとめ】小栗旬「フロントライン」、菅田将暉「ミステリと言う勿れ」、アニメ「藤本タツキ 17-26」が見放題配信!
2025年10月31日 10:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー