映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

韓国“国民の妹”に続き“弟”イ・スンギも日本デビュー決定

2012年1月31日 22:30

リンクをコピーしました。
韓国“国民の弟”イ・スンギ
韓国“国民の弟”イ・スンギ
(C)文化通信

[映画.com ニュース] 韓国で“国民の弟”と呼ばれる歌手で俳優のイ・スンギが、3月6日発売のシングル「恋愛時代」で日本デビューすることが決まった。1月30日、都内で会見し「この日をとても楽しみにしていました。温かい視線で応援してほしい」と挨拶した。K-POP勢では“国民の妹”IU(アイユー)も3月21日にデビューすることが決まっていて、この春“弟妹”そろって、日本に本格進出することになる。

1月13日に25歳になったばかり。母国では、美声に加え端正なルックスと好青年キャラクターで、4年連続CM契約数1位を誇るなど、男女問わず幅広い層に支持されている。現役高校生だった2004年に韓国で歌手デビューし、新人賞を総なめに。その後は、歌だけでなく、ドラマ、バラエティなどマルチに活躍し、本格的な日本進出が期待されていた。日本でのマネジメント事務所はアミューズ、レコード会社はユニバーサル ミュージックと契約した。

K-POPグループが日本の音楽界を席巻するなか、先にブレイクしたチャン・グンソク、先日デビューしたキム・ヒョンジュン、同時期に日本進出する女子高生歌姫・IUらとソロ旋風を吹かせたいところ。会見では「グループとは違ったステージをお見せできるはず」と自信をのぞかせた。6月1日には、K-POP勢として日本CDデビュー後最速で日本武道館ライブを行う。

主演ドラマ「華麗なる遺産」(2009年)は韓国で最高視聴率47.1%のヒットに導き、レギュラー出演中の人気バラエティ「ハッピーサンデー1泊2日」と合わせ“視聴率70%の男”の異名も。日本でもマルチな活動が期待されるが「ドラマ? そういうチャンスがあれば、ぜひやってみたい。共演したいのは綾瀬はるかさん」とニッコリ。韓国では、主演する新作ドラマが3月にスタートする。

将来的には2カ国の芸能界の橋渡し役となることを夢見る。「日本で活動することで、日本の芸能人やアーティストと親交を深めたい。そして、いつか韓国と日本が一緒になった番組を同時に収録・放送することができれば。それを実現させる役割を担いたい」と話した。(映画.com×文化通信.com)

フォトギャラリー

イ・スンギ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせの注目特集 注目特集

GWに人類終了のお知らせ

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月30日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る