米ネットフリックス、アマゾンの対抗サービスを警戒
2012年1月27日 18:49
[映画.com ニュース] 定額制の動画ストリーミングサービスで全米最大のシェアを誇るネットフリックスが、アマゾンを警戒していると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
米アマゾンは現在、“お急ぎ便”が無料になるAmazonプライム会員(年会費79ドル)に対し、映画やテレビ番組など計1万2000本以上を無料視聴できるPrime Instant VIdeosサービスを提供している。同社サイトはもちろん、携帯端末や対応テレビなどで視聴できる仕組みで、ネットフリックスと酷似している。
さらに関係者によれば、アマゾンはプライム会員向けではなく、動画視聴のみを希望するユーザーに向けて定額制の動画ストリーミングサービスの開始を計画しているという。もし、アマゾンがネットフリックスの月額料金である7ドル99セント以下の料金を打ち出すことになれば、ネットフリックスの脅威となるのは確実であるため警戒を強めているという。
関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント