水崎綾女、3000人の頂点に 立花胡桃の自伝小説映画化に主演
2012年1月8日 07:00

[映画.com ニュース] 女優の水崎綾女が、タレントの立花胡桃の自伝小説を映画化する「ユダ」(大富いずみ監督)に主演することがわかった。今作のヒロイン役を決定するに際し、製作サイドは大々的なオーディションを敢行。水崎は、応募総数3000通を超える難関を突破し、主演を勝ち取った。
今作は、元カリスマキャバクラ嬢として人気を誇った立花の人生をモチーフに、たくましく生き抜く女性の姿を描いた小説「ユダ 伝説のキャバ嬢『胡桃』」が原作。新宿・歌舞伎町でNo.1キャバ嬢にのぼりつめても、男をコントロールし、玩具のように操り、大金を稼いでいく主人公・絵里香の19歳からの8年間を描く。
オーディションには、濡れ場シーンも辞さぬ覚悟の女優から現役キャバクラ嬢まで、幅広い職種の女性たちが結集。年齢層は10代から50代にまでおよび、書類審査で300人にまで選別された。その後の二次審査では34人にしぼり込まれ、三次審査ではキャバクラ嬢の衣装での実演により、7人が最終審査に進んだ。
水崎は、「原作の小説を読んだときにビビビときて、監督に初めてお会いしたときもビビビときたので、運命を感じました」と話す。さらに、「クランクインまでの役づくりは大変ですが、素敵な作品をつくれるように頑張りたいと思います。いい意味で期待を裏切っていきます」とコメントを寄せた。
原作者の立花は、水崎を選んだことについて「一番スターへの野心があって、演技力があって、要求したことへの反応が早くて、スタイルが悪かったのが彼女」と説明。そして、「合格してから減量のために野菜スープしか口にしていません。その根性に期待大!」と撮入を心待ちにしている様子だ。メガホンをとる大富監督も、「水崎さんの中にうごめく本能を、この作品で大暴れさせてくれるのを楽しみにしています」と語っている。
「ユダ」は、2012年に公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー