「ソーシャル・ネットワーク」脚本家、故S・ジョブズ氏伝記映画を語る
2012年1月4日 16:30

[映画.com ニュース] 第83回アカデミー賞脚本賞を受賞した「ソーシャル・ネットワーク」の脚本家アーロン・ソーキンが、故スティーブ・ジョブズ氏の伝記映画について語った。米ソニー・ピクチャーズが、唯一の公認評伝「スティーブ・ジョブズ」(ウォルターアイザックソン著)の映画化権を獲得し、ソーキンに脚本を打診していることが報じられていた。
E! Onlineによれば、ソーキンは米サンタモニカで行われたイベント“EXPRESS YOURSELF 2011”に出席。「ソニーから脚本執筆を依頼されて、真剣に検討させてもらっているところだ。本当に大きな映画だし、誰が脚本を書こうと素晴らしい映画になるだろう」と明かした。
現在、ソーキンは映画のベースとなる評伝を研究中だという。「彼は偉大な起業家であり、偉大な芸術家であり、偉大な思想家だった」と生前から交流のあったジョブズ氏に最敬礼。また、「おそらく、(11歳の)娘は僕以上に彼の影響を受けていると思う。娘はピクサー作品が大好きなんだ」と話した。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー