中田英寿、被災地にクリスマスプレゼント「楽しみの共有が大事」
2011年12月25日 12:00

[映画.com ニュース] 元サッカー選手の中田英寿氏が12月24日、宮城・ワーナーマイカルシネマズ名取で行われたスティーブン・スピルバーグ監督の最新作「タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密」のクリスマスプレゼント・イベントに登場。サプライズゲストとして会場に現れ、「困難があっても、勇気を持って前に進んでいくことは大事だと思います。ぜひ、それを心にこれからも前に進んで行ってください!」とエールを送った。
同イベントは、11月27日に都内で行われた本作のチャリティ試写会に参加した中田氏が発案し、スピルバーグ監督の賛同により実現。クリスマスプレゼントとして、東日本大震災で被災した中学生、高校生ら150人を招待した。
震災発生後から被災地を訪問してきた中田氏は、今後の活動を問われると「具体的には決まっていない」としながら、「一気に進むのではなく、一歩一歩進められたら良いかと思います。“楽しい”は“楽(らく)”して手に入れられるものではなくて、苦労の後に手に入れられるものですから。とにかく、楽しみを共有することが大事」と明かした。
さらに、中田氏は“サプライズ”として、子どもたちにお菓子を手渡しでプレゼント。「今回は自分が楽しめた映画をプレゼントでき共有できたことは良かったです。ただプレゼントするのではなく、子どもたちが喜んでくれるどうか確かめることも大事なので、来られて本当に良かった」と語った。
ベルギーの漫画家エルジェの人気コミックシリーズ「タンタンの冒険」を3D映画化。「ユニコーン号」をめぐり、少年記者タンタンと相棒犬スノーウィが繰り広げる冒険を描く。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント