鬼の目にも涙! 田原総一朗「もののけ島のナキ」に感涙
2011年12月23日 06:00

[映画.com ニュース] ジャーナリストで元映画監督の田原総一朗氏が、山崎貴監督と八木竜一監督が共同で手がけた3DCGアニメ映画「フレンズ もののけ島のナキ」を絶賛している。田原氏は鑑賞後「いやあ、すごいな。ビックリした」と驚きを隠せない様子。自らのTwitterでも、「CGのすごさを改めて感じた。製作に6年もかかったという。スピーディーの時代に、よくこんな映画が作れたと思う」とツイートするほどだ。
田原氏は、CGの技術に感心しきりで「日本でもここまでのアニメーションができるんだね!」と満面の笑み。内容についても、「ナキとコタケの関係が良いよね。最初はうまくいかないけれど、心が溶けてくるのが良かった。それに、最後のグンジョー! 泣いちゃったよ!」と明かした。
同作は、日本の童話「泣いた赤おに」をベースにし、山崎監督の「日本オリジナルのCGアニメができないか?」という発想のもと、6年越しで実現させた企画。もののけ島に住む赤おに・ナキと青おに・グンジョーの友情を軸に、人間の子ども・コタケとの交流を描いたオリジナルストーリー。
また、興奮も冷めやらぬうちに、「スタッフはこれまでにどんな映画を作っていた人なの?」など、関係者を質問攻めにした田原氏。歯に衣着せぬ言動で知られるジャーナリストが涙を流す姿を網羅したテレビCM「鬼の目にも涙編」は、12月25日から放送。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー