芦田愛菜「一輪車がほしい」サンタにお願い イルミネーションに大はしゃぎ
2011年12月13日 20:11

[映画.com ニュース] ベストセラー児童文学をアニメ映画化した「マジック・ツリーハウス」のクリスマスプレミアが12月13日、横浜ワールドポーターズで行われ、北川景子、芦田愛菜ちゃん、真矢みきの3人が出席。同ルーフガーデンで、隣接する横浜名物の観覧車「よこはまコスモワールド コスモクロック21」のクリスマス・イルミネーション点灯式を行った。
合図とともに、後方の観覧車が幻想的に輝きだすと「ふだんもきれいですが、今日は一段と美しい。皆さんと一緒に見ることができてうれしい」(北川)、「とってもきれい。シャボン玉も飛んでる!」(愛菜ちゃん)、「まるで冬の花火」(真矢)と大喜び。愛菜ちゃんは「今年のクリスマスは、今持っているのよりサイズが大きい一輪車がほしい。でも、まだサンタさんにお手紙を書いていないんです」とプレゼントのお願い。北川と真矢は、愛菜ちゃんのかわいらしさにメロメロだ。
全世界で1億部の大ベストセラーを記録する、メアリー・ポープ・オズボーンの児童書を世界で初めて映画化。正反対の性格でありながら仲良しな兄妹ジャック(北川)とアニー(愛菜ちゃん)が、森の中で時空を自由に超えることができる不思議な小屋“マジック・ツリーハウス”を見つけ、本の世界で不思議な冒険を繰り広げる。
「もし魔法が使えたら?」の質問に、北川は「高所恐怖症なので、高いところに登れるようになりたい」と控えめな願望。愛菜ちゃんが「着たいお洋服を描いて、ポンってするとポンポンポーンって(本物の)服が出てくる魔法のスケッチブックがほしい」と童心たっぷりに語ると、真矢は「ポンってやると、セリフが頭の中にポンポンポーンと入る魔法が使えたら。最近は覚えにくくなって(笑)」と現実的な悩みを明かし、笑いを誘っていた。舞台挨拶にはメガホンをとる錦織博監督と、主題歌「メッセージ」を提供するとともに、本編では声優に初挑戦したシンガーソングライターの植村花菜も出席した。
「マジック・ツリーハウス」は、2012年1月7日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
チ・チャンウク&ド・ギョンス&パク・ボヨン&シン・ミナ&チュ・ジフン! “韓ドラの聖地”ディズニープラスの新作まとめ&現地レポ
2025年11月14日 16:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ