栗山千明&谷原章介&GACKT「ドラゴンエイジ」声優で異色コラボ
2011年12月7日 20:09

[映画.com ニュース] 海外の人気ロールプレイングゲームをアニメ映画化する「ドラゴンエイジ ブラッドメイジの聖戦」の声優に、女優の栗山千明、俳優の谷原章介、シンガーソングライターのGACKTが決定。本作の製作発表会見が12月7日、東京・六本木のステリーナ教会で行われた。
「ピンポン」の曽利文彦監督がメガホンをとったダークファンタジー。世界を統治する“教会”をめぐる陰謀に気付いた騎士カサンドラが、魔法使いガリアンとともに、邪悪な魔法使い(ブラッド・メイジ)との戦いに身を投じる。
アニメ好きの栗山は、主人公カサンドラ役に挑戦。「光栄だけど、大丈夫かなと不安でした。でも作品自体が人間味あふれる実写のように取り組めた」と安堵の表情をのぞかせ、「アクションの息づかいを演じるために、ブースの中で体を動かすこともあった。思い切りよく楽しんでできた」と述懐した。
谷原は、「3枚目の表情も持った“2枚目半”のキャラクターを演じてほしい」という監督の希望から起用が決定。「ベクシル 2077日本鎖国」に続く2度目のタッグに、「(曽利監督は)信頼感があるので、すべてをゆだねられた。まだ完成していないけれど、晴れの舞台でお伝えできてうれしい」と感激しきり。曽利監督も「アクションとドラマのバランスが難しかった。今までも重視してきたけれど、今回はキャストの皆さんのおかげで、初めてうまくいったんじゃないかと思う。どちらも手抜きなし!」と自信をのぞかせた。
個性的な悪役を演じたGACKTは、「ふたりのキャラクターをどうすれば立たせられるのか、ケミストリーを起こせるかと考えた。これで僕がダメだったら最悪(笑)」。本作の主題歌「Until The Last Day」も担当しており、「映画のイメージをそのまま曲にしてしまうと、おどろおどろしくなってしまうので、何度もとり直した」と述懐。それだけに、「いつかは消えてしまう命なら、戦って燃え尽きて全うしようというテーマに沿っている。現代で仕事をして戦っている人に、強いメッセージを届けることができるのでは」と納得の表情だった。
「ドラゴンエイジ ブラッドメイジの聖戦」は、2012年2月11日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
 
   
   
   
   
   
  映画.com注目特集をチェック
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
 注目特集
 注目特集  プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
 注目特集
 注目特集  好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ![IRIS OUT / JANE DOE [Analog]](https://m.media-amazon.com/images/I/41lFC1UIBGL._SL160_.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 