生年月日を掲載した米映画データベースを女優が提訴
2011年12月1日 17:40
[映画.com ニュース] アメリカの映画データベースサイト「インターネット・ムービー・データベース(IMDB)」に対する訴訟が注目を集めていると、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
今年10月、許可なく年齢を掲載されたとして、テキサスに住む匿名の女優が同サイトを提訴。データベース上の生年月日の非表示を求めているそうで、「娯楽業界において若さはなによりも尊重される。40近くで、すでに曲がり角を過ぎていると知られれば、原告のような女優が仕事を見つけるのが困難になる」と訴状で理由を述べている。
この訴えに対し、IMDBの親会社であるアマゾンは徹底抗戦。「IMDBの生年月日表示をコントロールし、自分が40歳ではないと思わせようと身勝手な要求である」とバッサリ。裁判官はアマゾン側に傾き、女優が自らの正体を明かさないかぎり訴えを棄却するという立場を取ると、女優が所属する米俳優組合(SAG)が申立書を提出した。
ハリウッドでは、40歳以上になると役者の仕事が極端に減少するという調査結果を提示したうえで、データベース上で年齢を明かされることは役者のキャリアにとって有害でしかないと訴えた。また、IMDB裁判が業界の注目を集めるなか、女優が自らの正体を明かせば、今後ブラックリスト入りして仕事が得られなくなってしまうことを理由に、匿名のまま裁判を行うことへの理解を求めている。
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント