映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

生年月日を掲載した米映画データベースを女優が提訴

2011年12月1日 17:40

リンクをコピーしました。

[映画.com ニュース] アメリカの映画データベースサイト「インターネット・ムービー・データベース(IMDB)」に対する訴訟が注目を集めていると、ハリウッド・レポーター紙が報じた。

今年10月、許可なく年齢を掲載されたとして、テキサスに住む匿名の女優が同サイトを提訴。データベース上の生年月日の非表示を求めているそうで、「娯楽業界において若さはなによりも尊重される。40近くで、すでに曲がり角を過ぎていると知られれば、原告のような女優が仕事を見つけるのが困難になる」と訴状で理由を述べている。

この訴えに対し、IMDBの親会社であるアマゾンは徹底抗戦。「IMDBの生年月日表示をコントロールし、自分が40歳ではないと思わせようと身勝手な要求である」とバッサリ。裁判官はアマゾン側に傾き、女優が自らの正体を明かさないかぎり訴えを棄却するという立場を取ると、女優が所属する米俳優組合(SAG)が申立書を提出した。

ハリウッドでは、40歳以上になると役者の仕事が極端に減少するという調査結果を提示したうえで、データベース上で年齢を明かされることは役者のキャリアにとって有害でしかないと訴えた。また、IMDB裁判が業界の注目を集めるなか、女優が自らの正体を明かせば、今後ブラックリスト入りして仕事が得られなくなってしまうことを理由に、匿名のまま裁判を行うことへの理解を求めている。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る