劇団ひとり「不用意な発言できない」“子作り宣言”を反省
2011年11月26日 12:36

[映画.com ニュース] 人気CGアニメの続編「ハッピーフィート2 踊るペンギンレスキュー隊」の初日舞台挨拶が11月26日、東京・新宿ピカデリーで行われ、タレントの劇団ひとり、歌手のクリスタル・ケイ、子役の鈴木福くん、お笑いコンビ「バナナマン」の設楽統、日村勇紀が登壇した。
日本語吹き替え版キャストを務める5人がこの日、初めて勢ぞろい。ひとりは「今日もかわいいし、声だけでもかわいい」と福くんにデレデレだったが、先の完成披露試写会で「福くんみたいな息子が欲しい」と発言し“子作り宣言”と報道されたことを受け、「うちの嫁さん(タレントの大沢あかね)も驚いていた。不用意な発言はできない」と反省しきりだった。
タップダンスが得意な父親ペンギンのマンブル(ひとり)と、ダンス嫌いな息子エリック(福くん)が、反発しながらきずなを深め、氷の世界に閉じ込められた母のグローリア(クリスタル・ケイ)や仲間たちを救おうと大冒険を繰り広げる。全国467スクリーンで封切りされ、うち207スクリーンでの3D
上映(IMAX含む)。
往年のヒット曲をちりばめたミュージカル的な展開も見どころ。この日、福くんが劇中に日本語で歌っている米歌手P!NKの新曲「ブリッジ・オブ・ライト」を生披露し、かわいい歌声を聞かせると、「何だか涙が出そう」(ひとり)、「本当に上手」(クリスタル・ケイ)と両親役のふたりは、役柄そのままに目を細めていた。
バナナマンのふたりが演じる南極海に住むオキアミの“ウィルとビル”は、オリジナル版ではブラッド・ピットとマット・デイモンが声優を務めており、「オレらでいいの?って(笑)。でもこっちには結成20年のコンビネーションがあるから」(設楽)、「せめてそこだけは勝ちたい」(日村)とハリウッドスターに対抗心を燃やしていた。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー