米ディズニー、アマゾンのストリーミング配信サービスに参加
2011年11月1日 16:26
[映画.com ニュース] 米アマゾンの定額制動画ストリーミング配信サービスに、ウォルト・ディズニーがコンテンツ提供をすることになったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
ディズニー傘下のABCやディズニーチャンネル、ABCファミリー、ABCスタジオが制作した「フェリシティの青春」などが対象。ディズニーがネットフリックスと結んだ契約と同様、現在放送中のテレビドラマに関しては、シーズンが終了されるまではネットで提供されない取り決めになっている。
定額制の動画配信は今年2月にスタートしたサービスで、年会費79ドルのAmazonプライム会員であれば利用可能になっている。新タブレット「キンドル・ファイア」の全米発売を11月15日に控えるアマゾンは、動画コンテンツの拡充に積極的。すでにCBS、20世紀フォックス、ワーナー・ブラザース、ソニー、NBCユニバーサルなどと契約を結んでいる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー