吉沢悠&筒井道隆、舞台「オーデュボンの祈り」で“共闘”宣言
2011年9月29日 19:07

[映画.com ニュース] 人気作家・伊坂幸太郎のデビュー作「オーデュボンの祈り」がラサール石井演出のもと、初めて舞台化されることになり9月29日、東京・三軒茶屋の世田谷パブリックホールで石井をはじめ、主演の吉沢悠、筒井道隆らが取材に応じた。9月30日から同劇場で開幕し、10月には札幌、大阪、仙台での公演も行われる。
コンビニ強盗に失敗した男・伊藤(吉沢)は、江戸時代以来、外界との接触を絶った“萩島”に連れてこられる。そこには反対のことしか言わない画家、島の法律として殺人が許された男、人間の言葉を話し未来を予知できるかかし(筒井)ら奇妙な人々が暮らしていた。ある日、かかしが殺される事件が発生。未来が見えるかかしは、なぜ自分の死を阻止できなかったのか……。
石井は「とにかく難しい原作で、我々はそれをねじ伏せたり、またねじ伏せられたり(笑)。伊坂ワールドをいかに演劇化しているかが見どころ」とアピール。公演初日を前に「だいぶバタバタしている。最近まで豆腐を握っているような手応えだったが、やっとこねた蕎麦くらいになったかな。明日には野球の軟球を握るくらいの感触になれば」と慌しい舞台裏を明かした。
ほとんどのキャストは、石井組に初参加で「みんな個性的で、一緒に作り上げている感覚」だという。出演者も「僕らの意見を取り入れてくれて、その上で変更もたくさんある。僕の頑張りをぜひ見てください!」(吉沢)、「楽しくやらせていただいているが、結構変更が多くて対応しきれないことも。ご要望に沿えるように頑張りたい」(筒井)と共闘の構えだ。
伊坂の故郷で、活動拠点でもある仙台での公演も決定。石井は「(演出する上で)ことさら震災のことを意識する必要はなかったが、やっぱり見る側、やる側両方とも意識せずにはいられない。キーワードは未来。祈りと希望を伝えることができれば」と思いを新たにした。
「オーデュボンの祈り」は世田谷パブリックホールで9月30日から10月12日まで公演。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)