難解すぎて駅ホームの掲出が拒否!「リミットレス」難問広告とは!?
2011年9月29日 15:12

[映画.com ニュース] 全米ベストセラーを原作に、脳を100%活性化させる夢の新薬を手に入れた男の運命をスリリングに描く「リミットレス」(ブラッドリー・クーパー、ロバート・デ・ニーロ出演)が、見る者の“脳力”に挑む難問とセットになった駅貼り広告を、9月26日から掲出している。
問題の内容は、フランス語、イタリア語、中国語で書かれた文章の空欄を埋めるというもので、ヒントとして、ロシア語の文章も見てとれる。「リミットレス」本編では、うだつの上がらない毎日を送る主人公エディ(クーパー)が、新薬の劇的な効力で数カ国語を自由に話せるようになる描写があり、今回の駅貼り広告はそれにちなんだ形となっているが、その難易度ゆえに「立ち止まって考える人がいるために通路の妨げになる」とホームへの掲出が拒否されたという。
この難問に解答できると判明する指定のURLでは、劇場鑑賞券や完全非売品の新薬NZT48とUSBメモリのセットなどが当たるキャンペーンが実施中。ポスターは都内の六本木駅、渋谷駅、新宿駅、銀座駅、青山一丁目駅で10月2日まで掲出されており、ユーザーの挑戦を待っている。
「リミットレス」は、10月1日より全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)