鬼才ジョン・カーペンターのAKB48絶賛に青山真治監督「感無量」
2011年9月10日 15:39

[映画.com ニュース] 数々のホラー、SF作品でカルト的な人気を誇るジョン・カーペンター監督の、10年ぶりの新作「ザ・ウォード/監禁病棟」の公開を記念し9月9日、東京・銀座シネパトスで“監禁オールナイト”と銘打ったジャパン・プレミア上映が行われた。トークイベントには青山真治監督、俳優の山本浩司、日本で唯一のジョン・カーペンター研究家として知られる鷲巣義明氏が登壇し、カーペンター談議に花を咲かせた。
この日は、「ハロウィン」「ゴースト・オブ・マーズ」の上映に続き、「ザ・ウォード」がお披露目された。昔ながらの雰囲気が伝わる同館を「こよなく愛している」と言う青山。「この空調の効きの悪い劇場と同じで、カーペンター作品のアナログ感はお金をかけても出せない」と独特の言い回しで称賛。鷲巣氏も、「カーペンターの魅力は映像の格好よさに尽きる。お金をかけていないのを映像でフォローしていて、これぞ映画! という感じがする」と同調する。
また、カーペンター監督本人からのビデオメッセージが届いた。細かいカット割りを施した映像で、「日本のみなさん、こんにちは。シネパトスへようこそ」と日本語で挨拶。さらに「日本は美しい国です。日本といえばゴジラにラドン、キングギドラ、そしてAKB48です」と語り、場内をわかせた。青山は、「感無量です。何て良い人なんでしょう」と感激しきり。監督の子息が来日した際にAKB48のPVを持ち帰り、それをカーペンターがいたく気に入ったそうで「PVを撮る準備もできている」と、山本が明かしていた。
「ザ・ウォード/監禁病棟」は、9月17日から銀座シネパトスほか全国で順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)