レイ・ブラッドベリが半自伝的小説「たんぽぽのお酒」を映画化
2011年8月22日 11:19

[映画.com ニュース] 8月22日、91歳の誕生日を迎えた米作家レイ・ブラッドベリが、半自伝的小説「たんぽぽのお酒」の映画化をプロデュースすることがわかった。
1957年に発表された「たんぽぽのお酒(原題:Dandelion Wine)」は、1928年の米イリノイ州グリーンタウンを舞台に、12歳の少年ダグラス・スポールディングがひと夏に体験した出来事を描いたファンタジー小説。
米ハリウッド・レポーター誌によれば、ブラッドベリはこのほど、「ブラック・スワン」「シャッターアイランド」で知られる米フェニックス・ピクチャーズのプロデューサー、マイク・メダボイと組んで、同作の映画化にあたるという。脚本を、ウクライナ出身のロディオン・ナハペトフが手がける。監督、キャストは未定。
ブラッドベリは、今回の企画について「望みうるかぎり最高の誕生日プレゼント。今日、私は生まれ変わる!」とコメント。そして「『たんぽぽのお酒』は私の最もパーソナルな作品で、純粋な喜びと恐怖を同時に呼び起こす。少年時代の私自身、そして忘れがたいひと夏の魔法の物語であり、いまもなお私を不思議な力でとらえて離さない」と作品への思い入れを語った。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)