レイ・ブラッドベリが半自伝的小説「たんぽぽのお酒」を映画化
2011年8月22日 11:19

[映画.com ニュース] 8月22日、91歳の誕生日を迎えた米作家レイ・ブラッドベリが、半自伝的小説「たんぽぽのお酒」の映画化をプロデュースすることがわかった。
1957年に発表された「たんぽぽのお酒(原題:Dandelion Wine)」は、1928年の米イリノイ州グリーンタウンを舞台に、12歳の少年ダグラス・スポールディングがひと夏に体験した出来事を描いたファンタジー小説。
米ハリウッド・レポーター誌によれば、ブラッドベリはこのほど、「ブラック・スワン」「シャッターアイランド」で知られる米フェニックス・ピクチャーズのプロデューサー、マイク・メダボイと組んで、同作の映画化にあたるという。脚本を、ウクライナ出身のロディオン・ナハペトフが手がける。監督、キャストは未定。
ブラッドベリは、今回の企画について「望みうるかぎり最高の誕生日プレゼント。今日、私は生まれ変わる!」とコメント。そして「『たんぽぽのお酒』は私の最もパーソナルな作品で、純粋な喜びと恐怖を同時に呼び起こす。少年時代の私自身、そして忘れがたいひと夏の魔法の物語であり、いまもなお私を不思議な力でとらえて離さない」と作品への思い入れを語った。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ