吉本芸人、福島の劇場で日替わり支配人に!「漫才ギャング」上映も
2011年8月17日 06:01

[映画.com ニュース] 第3回沖縄国際映画祭が、東日本大震災へおくるエールとして開催される「Yell , Laugh&Peace上映会@いわき」(8月27日~9月2日)で、吉本興業所属の芸人が会場となる福島・ポレポレいわきで日替わり支配人を務めることがわかった。
同館で上映会開催中、人気芸人が連日福島入りする。上映終了後の劇場やコンセッションスタンド、カフェなどに神出鬼没に登場し、会場を盛り上げていくという。27日の三瓶、ペンギンナッツを皮切りに、おしどり(29日)、サバンナの八木真澄、なかやまきんにくん(30日)、ほっしゃん。、ネゴシックス(31日)、レイザーラモン(9月1日)、しずる(2日)らが来場する予定だ。
また、品川ヒロシの監督第2作「漫才ギャング」が8月27日に緊急上映されることに。品川監督が今回の上映イベントの趣旨に賛同し「ぜひ、いわきの皆さんに作品をご覧いただきたい」という思いから、急きょ上映が決定した。
同上映会開催のきっかけは、震災へのチャリティを目的とし“私たちにも、できることがきっとある”をスローガンに開催された沖縄国際映画祭。「沖縄から発信した被災地へのエールを、世界中の映画祭につなげる」ため、継続した活動の実現を目指してきた。この思いに応え、世界の映画祭が選りすぐりの9作品を推薦し、無料上映する。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映