アカデミー賞4冠「英国王のスピーチ」が舞台化
2011年8月11日 11:02

[映画.com ニュース] 第83回アカデミー賞で作品賞含む4部門を制した「英国王のスピーチ」が、舞台化されることがわかった。
英国王ジョージ6世がきつ音障害を克服し、第2次世界大戦開戦時のスピーチに挑む姿を描いた同作は、脚本家のデビッド・サイドラーが戯曲として執筆したもの。それを自ら映画用に脚色したサイドラーは、アカデミー賞オリジナル脚本賞に輝いたが、今度はその元になった戯曲も日の目を見ることになった。
舞台版「英国王のスピーチ」は、元ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー芸術監督のエイドリアン・ノーブルが演出を手がける。2012年初頭に英ギルドフォードのイボンヌ・アルノー劇場で幕を開け、3月にロンドンのウエストエンド、そして秋に米ニューヨーク、ブロードウェイでの上演を予定している。
米ハリウッド・レポーター誌によれば、現在キャスティングの最中だが、コリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム・カーターほか映画版キャストが出演する見込みはないという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント