岡田将生、初大河「平清盛」で源頼朝役&語り手に大抜てき
2011年8月8日 17:01

[映画.com ニュース] 俳優の岡田将生が、2012年に放送開始の第51回NHK大河ドラマ「平清盛」に出演することが分かった。8月8日、東京・渋谷の同局で行われた新キャスト発表会見で明らかに。岡田は、松山ケンイチ演じる平清盛の最大の敵・源頼朝役と同作の語り手を担当する。
同局は「歴史ドラマとしてだけでなく人間ドラマとして描きたい。演技派である岡田のチャレンジする気持ちが芝居に出れば」と最年少での頼朝役への抜てき理由を説明。岡田は、大河ドラマ初挑戦に「オレでいいのかと思ったけれどワクワクしている。なぜ自分がこの役に選ばれたのかを考えながら演じたい」と真しに語った。
この日、会見で発表されたのは岡田をはじめ、杏(北条政子役)、加藤浩次(兎丸役)、森田剛(平時忠役)、豊原功補(平忠正役)、中村敦夫(平正盛役)に加え、会見を欠席した吹石一恵(舞子役)、伊東四朗(白河上皇役)の8人。岡田、加藤を除く6人は、大河ドラマ出演経験を持つ。
紅一点で会見に臨んだ杏は、頼朝の妻として源の軍勢を奮い立たせる尼将軍・北条政子を演じる。「(北条政子は)悪女と言われているけれど、心が強くて信じたことは真っすぐ突き進む女性」と分析し、「時代劇と言いつつも、この話は政子にとって現代劇。常に政子にとって今とは何かを考えながらやりたい」と話す。
松山と初共演を果たす森田は、「不思議な空気があって、すごく熱いものがある。ウザく思ってもらえるように頑張りたい」とニッコリ。加藤も「(松山は)真っすぐに人のことを見る。自分の心の汚れを見透かされているんじゃ(笑)」と笑いをとり、「毎回キャラクターが変わっていて、役に入り込む子なのだな」と感心しきりだ。
新キャストともに会見に出席した松山は、「今回はリーダーたちの発表。すごく強い意志を持っている人ばかりです。早くリーダーたちとぶつかっていきたい」と笑顔をのぞかせた。台本が面白いと絶賛し、「今の時代と平安時代は似ているものがある。物があふれすぎていて、人にハングリーさが少ない」と持論を展開。そして「その中で武士という存在が人間として輝いている。そのパワーを清盛や物語を通して、表現していきたい」と意欲をのぞかせた。
8月18日にクランクインし、2012年1月から全50回で放送。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和