第68回ベネチア映画祭コンペ部門のラインナップ発表
2011年7月29日 17:03

[映画.com ニュース] 第68回ベネチア国際映画祭(8月31日~9月10日)のコンペティション部門に出品が決まった21作品が発表された。
ロマン・ポランスキー監督、ケイト・ウィンスレット、ジョディ・フォスター、クリストフ・ワルツ、ジョン・C・ライリーが豪華共演する「Carnage(原題)」のほか、デビッド・クローネンバーグ監督&ビゴ・モーテンセン主演「A Dangerous Method(原題)」、スティーブ・マックイーン監督&マイケル・ファスベンダー主演「Shame(原題)」が選ばれている。
ほか、トーマス・アルフレッドソン監督&トム・ハーディ主演のスパイ映画「Tinker, Tailor, Soldier, Spy(原題)」、日本からは園子温監督作「ヒミズ」がピックアップされた。
オープニング作品は、ジョージ・クルーニー監督・出演の政治ドラマ「The Ides of March(原題)」。今年は、ダーレン・アロノフスキー監督がコンペ部門の審査委員長を務める。
コンペ部門のラインナップは以下の通り。
「Tinker, Tailor, Soldier, Spy」トーマス・アルフレッドソン監督/イギリス・ドイツ
「Wuthering Heights」アンドレア・アーノルド監督/イギリス
「Texas Killing Fields」アミ・カナーン・マン監督/アメリカ
「Quando La Notte」クリスティナ・コメンチーニ監督/イタリア
「Terraferma」エマニュエル・クリアレーズ監督/イタリア・フランス
「A Dangerous Method」デビッド・クローネンバーグ監督/ドイツ・カナダ
「4:44 Last Day on Earth」アベル・フェラーラ監督/アメリカ
「Killer Joe」ウィリアム・フリードキン監督/アメリカ
「Un Ete Brulant」フィリップ・ガレル監督/フランス・イタリア・スイス
「A Simple Life」アン・ホイ監督/中国・香港
「The Exchange」エラン・コリリン監督/イスラエル
「Alps」ヨーゴス・ランシモス監督/ギリシャ
「Shame」スティーブ・マックイーン監督/イギリス
「L'ultimo Terrestre」ギアン・アルフォンソ・パシノッティ監督/イタリア
「Carnage」ロマン・ポランスキー監督/フランス・ドイツ・スペイン・ポーランド
「Chicken with Plums」マルジャン・サトラピ&バンサン・パロノー監督/フランス・ベルギー・ドイツ
「Faust」アレクサンドル・ソクーロフ監督/ロシア
「Dark Horse」トッド・ソロンズ監督/アメリカ
「ヒミズ」園子温監督/日本
「Seediq Bale」ウェイ・ダーション監督/台湾
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI