映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

AppleがHulu買収か?

2011年7月25日 15:04

リンクをコピーしました。

[映画.com ニュース] 米Appleが、オンライン動画サービスHuluの買収合戦への参戦を検討していると、ブルームバーグが報じた。

Huluは、ニューズ・コーポレーション、コムキャスト、ウォルト・ディズニーという3大複合メディア企業による合併事業。3社が権利を保有する映画やテレビ番組を中心に、広告付きでコンテンツを無料配信している(PC以外で視聴するには月額7ドル99セントのHulu Plusへの加入が必須)。

先月、売却が発表されて以来、GoogleやYahoo!、AT&Tなどが獲得の意欲を見せているなか、Appleも強い関心を寄せているという。iTunes Storeで映画やテレビ番組のオンライン販売とレンタルを行っているアップルがHuluを獲得すれば、定額制のストリーミングサービスを提供できるようになり、この分野で独走するネットフリックスの強力なライバルとなる。情報筋によれば、Huluの親会社3社は、買収後も5年間はコンテンツ配信の権利を延長を約束しているという。Huluの落札価格は20億ドルを超えるとみられる。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る