水樹奈々、なでしこJにエール「勝利のVジェネレート」を注入!
2011年7月16日 15:00
[映画.com ニュース] 邦画アニメ史上初の2作同時公開となる「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム」「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと白き英雄 レシラム」が7月16日、全国351スクリーンで封切られた。東京・有楽町のTOHOシネマズ日劇で、ゲスト声優の高橋英樹、大地真央、石原さとみ、つるの剛士らがピカチュウカラーの黄色いはっぴを着用し、初日舞台挨拶に立った。
初の声優挑戦となった高橋は、ちびっ子やアニメファンを前に「いつもはシルバーの声援ばかり。これを機会に新たなファン層を開拓したい」。大地もアニメの声優は初めてで、「最初の作品がポケモンで良かった」と満足げだ。石原は「また挑戦したい」と声優業への意欲をうかがわせた。
シリーズ14弾にあたる今作は、伝説のポケモン「ゼクロム」と「レシラム」を主役に迎え、2本立てではなく、それぞれの活躍にスポットを当てる2本の映画が同時製作された。かつて栄華を極めた都市・アイントオークを舞台に、幻のポケモン「ビクティニ」と都市の復興を願う大地の民の物語が壮大なスケールで描かれる。子だくさんのつるのは「子ども4人と劇場に見に行くつもり。お値段も2倍ということで……がんばります」と苦笑を浮かべた。
ビクティニ役の水樹奈々は「“ティニ”という声だけで感情表現するのが大変だった。ここ最近は差し入れがすべて(ビクティニの大好物である)マカロンです」。サッカー女子W杯の決勝を18日未明(日本時間)に控えた“なでしこジャパン”に、「絶対優勝してほしい。勝利のVジェネレート!」とビクティニの必勝技でエールを送った。舞台挨拶には、14年連続で全作品に出演する山寺宏一、5作品連続で参加した同シリーズに参加する中川翔子、主人公サトシ役の松本梨香、メガホンをとった湯山邦彦監督も登壇した。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ