「ハリポタ」に登場するアイテムで実在したら重宝するモノは?
2011年7月14日 15:07

[映画.com ニュース] シリーズ最終章「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」の世界公開が目前に迫るなか、エンタテインメントサイトBuzzSugarが、これまでのシリーズに登場した道具や薬のなかで、現実にあったら重宝するアイテムをまとめた特集「10 Harry Potter Items I Wish Were Real」を掲載した。
同誌が選んだアイテムは以下の10点。
魔法の杖:魔法使いの必需品。ほとんどの呪文を唱える際に必要。
透明マント:身にまとうと完全に透明になる。
クイディッチ用ほうき:空を飛ぶことができる。
逆転時計(タイムターナー):短時間のタイムトラベルを可能にする。
移動キー(ポートキー):定められた場所に瞬間移動できる魔法をかけられた物体。
ポリジュース薬:服用すると変身したい人物とまったく同じ外見になる。
魔法のテント:外からは普通の大きさだが、中は広大になっている。
憂いのふるい(ペンシーブ):自分や他人の記憶を保存、追体験できる水盆。
フェリックス・フェリシス:別名「幸運の液体」。服用すると希望通りに事態が展開する。
魔法のお菓子:ホグワーツ特急で販売している魔法のお菓子。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー