ジャスティン・ビーバーが表紙になると、雑誌は売れない
2011年7月7日 11:15

[映画.com ニュース] ドキュメンタリー映画「ジャスティン・ビーバー ネヴァー・セイ・ネヴァー」が大ヒットし、Twitterのフォロワーが1000万人を超える米人気アイドルのジャスティン・ビーバーを表紙に起用した雑誌が、売り上げを落としていることが明らかになった。
ハリウッド・レポーター紙によれば、ビーバーは米バニティ・フェア誌の2月号の表紙を飾ったものの、同号の売り上げは24万6000部。これは、過去12年間で最低の部数だという。
また、同じくビーバーが表紙を飾ったTeen Vogue誌(2010年10月号)の売り上げは12万部程度で、10年度の平均部数よりも12%減だという。ビーバーのファン層は年齢が低いため、雑誌の売り上げには貢献しないことが理由のようだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI