映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

10年の歴史で振り返る「ハリポタ」最終章の特別映像

2011年6月30日 12:00

リンクをコピーしました。
ついに10年の歴史がクライマックスを迎える!
ついに10年の歴史がクライマックスを迎える!
(C) 2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. HARRY POTTER PUBLISHING RIGHTS (C) J.K.R. HARRY POTTER CHARACTERS, NAMES AND RELATED INDICIA ARE TRADEMARKS OF AND (C) WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.

[映画.com ニュース] J・K・ローリング原作のベストセラーファンタジー小説を映画化した、人気シリーズの最終章「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」の特別映像が、このほど公開された。

第1章「ハリー・ポッターと賢者の石」(2001)から約10年にわたり、全7作品が映画化された。最終章はデビッド・イェーツ監督がメガホンをとり、物語を細部まで再現するため前後編2部作で製作。前作「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」(10)は興行収入68億5000万円を記録し、シリーズ7作品合計で863億5000万円を突破した。

ヴォルデモートの野望を阻止するため魔法界を奔走したハリーたち3人が、ヤミの勢力の支配下に置かれたホグワーツ魔法魔術学校に戻る。シリーズ最終章となる同作では、“生き残った男の子”ハリーとヴォルデモートとの最終決戦を、シリーズ初となる3D映像で描く。

特別映像は、第1章でダニエル・ラドクリフ(ハリー・ポッター役)、ルパート・グリント(ロン・ウィーズリー役)、エマ・ワトソン(ハーマイオニー・グレンジャー役)の3人が行った初スクリーンテストから、同シリーズの10年の歴史を振り返る。3人のあどけない表情と、シリーズを通して体験する冒険のダイナミックな映像の対比が印象的だ。

全シリーズの製作を手がけたデビッド・ヘイマンは、「これほどの社会現象になるとはね。何よりも幸運なことは、キャストに恵まれたことだ」と述懐。一方、全シリーズでハリー役を演じてきたラドクリフは、「複雑なストーリー展開にワクワクする」とアピール。ハーマイオニーとしてハリーを支えてきたワトソンも、「このシリーズが子どもたちにずっと愛されてほしい」と語った。

あわせて公開となったメインキャラクターの最新ビジュアルは、ハリーには「最大のピンチがハリーを襲う。」、ヴォルデモートには「最悪のシナリオが動き出す。」、ハーマイオニーには「最愛の仲間たちの結末は?」、ロンには「最終の対決がついに決着。」という最終章にふさわしいキャッチコピーが添えられている。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」は、7月15日から3D・2D同時上映で全国公開。

エマ・ワトソン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る