ジェームズ・マカボイ「3Dは時間と金のムダ使い」
2011年6月22日 18:00

[映画.com ニュース] 「つぐない」「ウォンテッド」で知られる英俳優ジェームズ・マカボイが、最近の3Dブームに対する自身の見解を明かした。
マカボイは米Deadlineのインタビューで、主演する人気シリーズ最新作「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」(公開中)について「3Dじゃなくて本当によかったよ。(3Dは)入場料を10ドル上乗せするための口実みたいなものだからね」と発言。「しかも、本当の意味では3Dでも何でもないじゃないか。スクリーンから何かが飛び出して、観客を驚かせることには成功しているかもしれないが、個人的には時間と金のムダ使いだと思うし、自分で入場料を払って3Dを見ようとは思わないよ」と話した。
さらに、3Dの失敗例として、サム・ワーシントン主演の「タイタンの戦い」を挙げ、「2時間の映画の、クオリティの高い3Dコンバートを数週間でやろうとしても無理だってことだ」と切り捨てた。実際、「タイタンの戦い」の映像クオリティについては批判が多く、ワーシントンみずから不出来を謝罪するひと幕もあったほどだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント