誘拐犯に手錠…G・アータートン、生死をかけたベッドシーンに挑戦
2011年6月10日 18:14

[映画.com ニュース] 「ディセント2」で脚本を手がけたJ・ブレイクソンが初監督を務めた「アリス・クリードの失踪」が、6月11日から公開される。映画.comでは、主人公アリス・クリードが色仕掛けで誘拐犯に迫る衝撃的な劇中映像を手に入れた。
同作の登場人物は、若い男と中年男の誘拐犯ふたりと、若い女性アリス・クリードの3人のみというシンプルな構成。「007 慰めの報酬」でボンドガールに扮したジェマ・アータートンが、主人公アリス・クリードを演じる。共演はマーティン・コムストン、エディ・マーサン。
ふたりの男は200万ポンドを手に入れるため完璧な計画を立て、富豪の娘アリスを誘拐する。しかし中年男(マーサン)の外出中に、アリスの反撃にあった若い男(コムストン)が衝撃的な告白をしたことから、3人の力関係が崩れていく。
劇中映像ではアリスが捕らわれていたはずのベッドで、誘拐犯である若い男を誘惑。たくみに男の自由を奪いながら、自分を拘束するために用意されていた手錠で男を縛り上げてしまう。生きのびるためアリスがとった行動によって、「誘拐犯」と「被害者」であったふたりの立場が逆転。後半で展開する切迫した心理戦を予感させる瞬間を捉えた。
体当たりの演技に挑み、セクシーな肢体を披露したアータートンは、「撮影中、自分をパニックの精神状態に追い込むために、カメラが私の体全体を映していないときでも、スタッフに私を完全に縛り上げてくれるように頼んだわ」と明かした。
「アリス・クリードの失踪」は、6月11日から全国公開。
(C)CINEMANX FILMS TWO LIMITED 2009
関連ニュース
 
   
   
   
   
   
  映画.com注目特集をチェック
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
 注目特集
 注目特集  プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
 注目特集
 注目特集  好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ![エンテベ空港の7日間 [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51KEfsCKHCL._SL160_.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 