映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

阿川佐和子、幼少期を振り返り「私は落ちこぼれだった」

2011年5月30日 21:15

リンクをコピーしました。
児童文学トークを披露した中川季枝子と阿川佐和子
児童文学トークを披露した中川季枝子と阿川佐和子

[映画.com ニュース] スタジオジブリが制作を手がけた「ジブリの本棚」のブルーレイ&DVDの発売記念トークショーが5月30日、東京・青山のスパイラルホールで行われ、作家の中川季枝子、女優の阿川佐和子が出席した。

宮崎駿監督が「岩波少年文庫」から50冊の児童書を厳選し、児童文学の魅力に迫る。阿川がナビゲーターを務め、宮崎監督が自らの読書体験や、高畑勲監督との関係について語っている。

「ぐりとぐら」シリーズで知られる中川は、「(自分は)本に対する思いが普通じゃない」と戦時中の幼少期を振り返り、「(宮崎監督が選んだ50冊に)世代の違い、男の子と女の子の違いを感じた」と胸中を吐露。そして、「私は『あらしの前/あらしのあと』がとにかく好きだった。戦時中の子どもたちは、外国の子どもがどんな生活をしているのか知りたかったのよ」と語った。

阿川は、幼少時代に「岩波少年文庫」の編集に携わった故石井桃子さんのかつら文庫に通っていたという。「兄は本の虫だったけれど、私は落ちこぼれ」と明かし、笑いを誘った。また、「石井さんは教訓化的なものを嫌ったから、かつら文庫には偉人伝がなかった。生活を大事にしたものがかつら文庫、岩波の特徴なんです」とアピールした。

幼少期を振り返りながらトークに花を咲かせた
幼少期を振り返りながらトークに花を咲かせた

「岩波少年文庫」に対する思い入れがひと際強いという中川は、「対等な“君と僕”の立場で書かれている。子ども扱いしていない」と魅力を話した。一方の阿川は「昨日、東日本大震災の被災地から帰ってきた」と明かし、「今みたいな時代だから、活字と挿絵の世界で空想を広げるのが大事な時期だと思う」と真しな表情を見せた。

「ジブリの本棚」のブルーレイ&DVDは、6月3日発売。

阿川佐和子 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!の注目特集 注目特集

狂った名作・怪作が無料大量放送!!

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月29日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る