気鋭の日系人監督、ブラックリスト作品の映画化に着手
2011年5月27日 11:11

[映画.com ニュース] 「闇の列車、光の旅」で注目を浴びた日系人監督キャリー・ジョージ・フクナガが、南北戦争時を舞台にした新作「No Blood, No Guts, No Glory(原題)」を手がける。
フクナガ監督がメガホンをとり、チェイス・パルマーと共同で脚本も執筆する。米Playlistによれば、パルマーの草稿は、ハリウッド業界人が選ぶ製作前の優秀脚本「2009年度ザ・ブラックリスト」に選ばれた期待作。変装したあるスパイと連邦軍メンバー20人が、ジョージア州で列車に乗り込む。目的は、南北戦争を即時終結させ得るものだったというものだ。
1862年に起こった実話が下敷きになっており、これまでバスター・キートン主演「キートンの大列車追跡」(1927)として映画化されている。フクナガ監督版は、「特攻大作戦」(1967)のような雰囲気の作品になるようだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント