映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

大橋のぞみ「宇宙で無重力の中を飛んでみたい」と“こども夢宣言”

2011年5月18日 18:22

リンクをコピーしました。
大橋のぞみ オリーブの王冠をかぶり“こども夢宣言”
大橋のぞみ オリーブの王冠をかぶり“こども夢宣言”

[映画.com ニュース] 瀬戸内国際エンターテイメント協会が主催する、瀬戸内国際こども映画祭2011(8月20~28日)の開催発表会見が5月18日、東京・麹町の東京FM JET STREAMで行われ、大橋のぞみ金子修介監督らが出席した。

同映画祭は“ドリームビッグ!(夢を大きく!)”をテーマに、子どもたちの夏休みの思い出作りの一端を担うことを目的としている。瀬戸内を舞台に木下惠介監督がメガホンをとった「二十四の瞳」のほか、「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」「チェブラーシカ」など全12作品を上映する。

木下監督の生誕100周年を記念した脚本公募「エンジェルロード脚本賞2011」や、カヌーや海水浴を中心とした島遊びがプログラムに盛り込まれている。また東日本大震災を受け、日本こども学会と協同し、被災地の子どもを小豆島に招待する企画も進行している。

同脚本賞では、グランプリを受賞した1作品が映画化されることが決定している。映画祭最終日の8月28日、特別ゲストの英女優オリビア・ハッセーがプレゼンターを務め、国内外から応募のあった139作品からグランプリが発表される。選考委員の金子監督は、「子どものハートをいかにつかんでいるか。しっかりと選んでいきたい」と語った。

親善大使に抜てきされた大橋が、同映画祭に先駆け「こども夢宣言」を行った。「私の夢は世界中を旅することです。宇宙旅行にも行ってみたいです。無重力の中を飛んでみたい。この夢をいつまでも忘れずに、大人になっても夢を追うことを誓います」と宣誓した。

大橋が声優に初挑戦した「チェブラーシカ」でメガホンをとった中村誠監督も会見に飛び入り参加。「のぞみちゃんのいいところは、年相応の子どもらしさがあって自然なところ」とニッコリ。一方の大橋は、「(中村監督は)見た目よりもとても優しい監督でした」と話し、報道陣の笑いを誘った。

今年設立された瀬戸内国際こども映画祭2011、香川・小豆島、直島、高松で開催され、今後は3年に1度開催される予定。

大橋のぞみ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング