ほろ酔いの山下監督「マイ・バック・ページは正直疲れる」と本音
2011年5月17日 20:53

[映画.com ニュース] 妻夫木聡と松山ケンイチが初共演した「マイ・バック・ページ」のトークショーが5月17日、東京・シネマート六本木で行われ、山下敦弘監督、長塚圭史、山内圭哉が出席した。「酔いどれトークショー」と銘打たれ、山下監督らがビールを片手に撮影時のエピソードや20代のころの思い出を振り返った。
文芸・映画評論など幅広く活躍する川本三郎氏の著書「マイ・バック・ページ 60年代の物語」を映画化。71年の自衛官殺害事件を軸に、時代を変えようと葛藤(かっとう)する青年の姿をノンフィクションで描く。

山下監督、長塚、山内は撮影前から交流があったという。山下監督と10年越しの初仕事となった山内は、「大きい現場をまわして立派になったなあ。ふだんはおとなしいけど、カット割りとか決めてるとき、いきいきとしてすごい人間らしい」とほめそやした。一方の山下監督は、「(山内の)奥さんも一緒に飲むと、立派になったなあって涙ぐむんですよね」と会場の笑いを誘った。
群馬で撮影を敢行した大学のシーンでは、学生運動のカリスマを演じた山内とともに、多くの映画監督が参加しているという。山内が「待ち合わせ場所に行ったら、知ってる監督がやたらいるんすよ。なんだろうって思ったら、アジトで後ろにいるのがみんな映画監督で」と明かすと、山下監督は、「俺の中の関西オールスターズ」と笑顔を見せた。
同作の見どころについて聞かれた山下監督は、「キャスト全員が素晴らしい。すごく厚みがありすぎるんじゃないかな。正直疲れると思います、キャストのパワーに」とほろ酔いで絶賛した。
「マイ・バック・ページ」は、5月28日から全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント