99歳・新藤兼人監督、こん身の集大成「一枚のハガキ」予告編公開
2011年5月4日 11:12
[映画.com ニュース] 日本最高齢の映画監督として知られる、新藤兼人監督の第49作「一枚のハガキ」の予告編が公開された。新藤監督は、本作をもって監督業引退を宣言している。最後に描きたかったのは、これまでと一貫した、32歳で召集された新藤監督の実体験をもとに反戦をうたった人間ドラマだ。
戦争末期に100人の中年兵が招集され、宝塚に赴任する松山啓太(豊川悦司)は、フィリピンへ赴任となる森川定造(六平直政)の妻・友子(大竹しのぶ)から一枚のハガキを託される。森川は自らの死を予感し、松山が生き残ったらハガキを読んだと妻に伝えるよう依頼する。終戦後、松山はわずかな生き残り兵士となり故郷に戻るが、村で彼を待つ者は誰もいなかった。友子を訪ねると、彼女は家族を亡くし貧しい農家でひとり懸命に生きていた。
予告編では、審査員特別賞を受賞した第23回東京国際映画祭の模様も収録されている。撮影当時98歳だった新藤監督は「これが最後の映画だと思って撮りました」とコメント。本編予告では、戦争で家族が犠牲になり、ひとり残された友子を大竹が熱演。豊川演じる松山とともに人生に希望を見出していくさまが描かれている。
「一枚のハガキ」は8月6日全国で公開。
(C)2011「一枚のハガキ」近代映画協会/渡辺商事/プランダス
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)