中村獅童が“コメント泥棒”「まったくその通りでございます」
2011年4月29日 15:11
[映画.com ニュース] 人気ミステリー作家・高田崇史の原作を長編アニメ化した「鬼神伝」が4月29日、全国約80スクリーンで封切られ、声優を務めた石原さとみと中村獅童、主題歌を歌う福原美穂、音楽を手がけたミュージシャンの宇崎竜童が東京・新宿ピカデリーで初日舞台挨拶を行った。
京都に暮らす平凡な中学生・天童純が、人間と“鬼”が壮絶な争いを繰り広げる平安時代にタイムスリップ。両者の争いを止める救世主“救いの御子”として、自分の運命と向き合いながら、大決戦の日を迎えるという歴史冒険アドベンチャー。石原は“鬼”一族の少女・水葉役で3度目の声優挑戦。中村はナゾめいた古寺の僧侶・源雲を演じる。
鬼のお面を手に登壇した石原は、主人公の純に救いを求める「あなたの力が必要なの」というセリフがお気に入りだといい、「水葉の揺れ動く気持ちを表現するのが難しかった」と述懐。「この作品は手描きアニメで、影ひとつも丁寧に描かれている。長時間、汗水流して作られた作品だと思って、もう一回見てほしい」とスタッフの労をねぎらった。
一方の中村が気に入っているセリフは「守りたいのじゃ、この国の平安を」。司会者が「源雲には源雲の思いがあるということですね」と説明すると、「まったくその通りでございます」と“コメント泥棒”で笑いを誘った。
監督を務めるのは、「天空の城ラピュタ」「AKIRA」といったヒット作のアニメーターとして活躍し、メガホンをとった「スプリガン」も高く評価された川崎博嗣。大友克洋が、物語のキーとなるオロチ(龍)のコンセプトデザインを手がけている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ