“新中学生”さくらまや、夢は英語ベラベラ
2011年4月28日 18:33
[映画.com ニュース] 演歌歌手さくらまやが4月28日、先輩・北川大介と竹川美子のデュエット曲「星空の下で/新・東京音頭」(日本クラウンより発売中)のお披露目イベントにゲスト出演した。さくらは、4月に中学校に入学したばかりで「授業は楽しい。英語をしゃべれるようになりたい」と笑顔で話した。
20歳以上も年上の歌手に交じり「ちょっと緊張している……」と照れながらも、自身の最新曲「スカイツリーは雲の上」のほか「上を向いて歩こう」「ふるさと」と華麗な歌声を響かせた。また、北川、竹川らと「新・東京音頭」を熱唱し「歌詞がお気に入り。私の住んでいる浅草が出てくるんです」とうれしそうに話した。
「星空の下で/新・東京音頭」は、東京中日スポーツ55周年を記念して企画されたもの。両A面で、歌詞にはともに現代の東京の名所や地名がちりばめられ、世代を問わず男女で歌える楽曲に仕上がった。(映画.com×文化通信.com)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント