AKB48北原ら節電、節水を報告
2011年4月21日 14:16
[映画.com ニュース] 人気ファンタジー映画シリーズ「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」のブルーレイ&DVD、ゲーム発売記念イベントが4月21日、都内で行われ、「AKB48」の北原里英、高城亜樹、多田愛佳が出席した。
この日、ブルーレイ&DVD、ゲームの発売を記念したロンドンバス「ハリー・ポッター号」がお披露目され、AKB48の3人は東日本大震災の被災地へ向けたメッセージを車体に書き入れた。高城はメンバーを代表し、「これまでAKB48はたくさんの方に支えられてきました。これからは私たちがいろんなパワーを届けられるよう、できることをがんばっていきたいです」と誓った。
北原は震災後、心がけていることについて「節電を心がけていて、家も自分の部屋しかつけなかったり、電気を使わないために人の家に泊まりに行ったりしています」。高城は「コンビニの募金箱に気づいたときに、おつりや小銭を入れるようにしています」と報告。多田は「節電、節水をしています。今まで夜、電気をつけていないと寝れなかったんですけど、私たちより被災地の人たちはもっと怖い思いをしているので、電気ひとつないだけでびくびくしちゃいけないと思いました」と反省していた。
米ワーナー・ブラザースは、3月に「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」の世界興行収入がシリーズ史上No.1となったことを発表。これまでに公開された7作品の世界興収は63億7000万ドルに到達しており、映画史上最大のヒットシリーズとなっている。
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 ブルーレイ&DVDセット スペシャルエディション」(4980円)、プレイステーション3用ゲーム「レゴ ハリー・ポッター 第1章-第4章」(6800円)は4月21日発売。売り上げの一部は日本赤十字社を通じて寄付される。
シリーズ完結作となる「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」は、7月15日に公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント