園子温監督最新作「恋の罪」カンヌ監督週間に正式出品
2011年4月19日 18:00
![園子温監督の最新作「恋の罪」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/26777/koi64_large.jpg)
[映画.com ニュース] 水野美紀主演、園子温監督の最新作「恋の罪」が、5月11日から開幕する第64回カンヌ映画祭の監督週間に正式出品されることがわかった。
園監督は1月末に公開の「冷たい熱帯魚」が大ヒットし、英・仏・独・香港など海外公開が決定している。同作も「冷たい熱帯魚」同様、実際の事件を基にした作品で、21世紀直前に起こった渋谷区円山町ラブホテル街の殺人事件を軸に、水野、冨樫真、神楽坂恵が演じる3人の女の生きざまをセックス、言葉、狂気、生と死、家族を通して鮮烈な映像で美しく描く。
「愛のむきだし」で2009年ベルリン国際映画祭のカリガリ賞、国際批評家連盟賞をダブル受賞した園監督。そして、「冷たい熱帯魚」の10年ベネチア国際映画祭「オリゾンティ部門」出品に続き、カンヌへの初参加が決まり、3年連続で三大映画祭出品という快挙となった。「恋の罪」の英題は「GUILTY of ROMANCE」。
関連ニュース
![「冷たい熱帯魚」キャスト陣、園監督のスパルタぶりを暴露](https://eiga.k-img.com/images/buzz/25538/denden64_large.jpg?1346159978)
![園子温「冷たい熱帯魚」の緊急ラジオ特番が決定](https://eiga.k-img.com/images/buzz/25449/coldfish_large.jpg?1346159929)
![毒舌家・園子温「三池をつぶせば何とかなると思っていた」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/25392/coldfish_large.jpg?1346159897)
![園子温監督、最新作を「今まで一番すばらしい出来」と自画自賛](https://eiga.k-img.com/images/buzz/24670/nettaigyo480_large.jpg?1346159562)
![鬼才・園子温最新作「冷たい熱帯魚」のポスターと予告編公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/24655/nettaigyo_large.jpg?1346159552)
![園子温監督「愛のむきだし」がベルリン国際映画祭でW受賞!](https://eiga.k-img.com/images/buzz/15558/mukidashi_large.jpg?1346154264)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画