内田裕也「格好つけている場合じゃない」
2011年4月14日 16:00

[映画.com ニュース] 香港映画界の旗手ピーター・チャンが製作した「孫文の義士団」の公開を記念し4月14日、東京・シネマート六本木でロック歌手の内田裕也がトークショーを行った。
同作は清王朝末期の香港を舞台に、西太后が計画した革命家・孫文の暗殺計画を阻止するために選ばれた、8人の義士団の活躍を描いたアクション時代劇。
ジョン・レノンの「パワー・トゥ・ザ・ピープル」に合わせ壇上に登場した内田は、「(注目を浴びて)石田純一みたいで照れるね」とニヤリ。孫文や辛亥革命に興味があったというだけあり、「この映画は考えさせられるストーリーだし、アクションもすばらしくてエンタテインメントとしても面白い」と絶賛。「嘘っぽい俳優がひとりもいなくて、全員がいい顔をしていた。演じるというよりもなりきっていた。辛い(からい)気持ちでシニカルに見ると面白いと思う」と話した。

3月11日に発生した東日本大震災を受け、さまざまな支援活動を行っている内田は、4月6日に被災地の石巻市に赴いた。「第一声は何て言っていいか分からなかった。でも、ロックンローラーというプライドを持って中途半端では行きたくなかった」と胸中を吐露。「HELP&LOVE」として募金活動も行っており、「前半だけと言われないよう、コツコツと続けて行きたい」と語った。
現在の政治についても厳しく言及した内田は、同作のテーマにもなっている「義」について「義っていうものは難しい。自分も(義士団の)8人のような崇高な心は持ってないし、自堕落な生活も送ってきたロックンローラー。でも、10%の正義感を持つことが人間として大事。今は格好つけている場合じゃない」と熱弁した。
「孫文の義士団」は、4月16日から全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント