曙、現役時代は「ライオン・キング」を見て土俵入り
2011年4月13日 19:15

[映画.com ニュース] ロバート・ゼメキス製作のウォルト・ディズニー最新アニメ「少年マイロの火星冒険記 3D」のジャパンプレミアが4月13日、東京・新宿バルト9で行なわれ、声優を務める子役の濱田龍臣とバナナマンの設楽統のほか、ゲストとして第64代横綱の曙、元サッカー日本代表の城彰二、元プロ野球選手でスポーツキャスターの宮本和知が登場した。
スポーツとディズニー映画を通して、子どもたちを元気づけようという趣旨で開催された今回のプレミアイベント。ディズニー映画のファンだという曙は「現役時代、相撲取りに行く前に15日間『ライオン・キング』を見ていました」と告白し、「スポーツも映画も夢がいっぱいの世界。遠慮なく夢を追いかけて」と会場の子どもたちにメッセージを送った。
「少年マイロの火星冒険記 3D」は、マイロの母親が何者かに連れさらわれ、必死に後を追った末にロケットで火星まで来てしまう。高度な科学と文明を誇る火星人たちが暮らす星で、マイロは誘拐された母親を救出し、やがて火星の恐るべき謎を解き明かしていく姿を描く。

主役のマイロの声を担当した濱田は、「すごくうまくできたんじゃないかなって。いい思い出になりました。自分がマイロになったつもりでやりました」と満足げ。さらに、「勇気や元気を与えられる映画だと思うので、友だちや家族と見てほしいです」と堂々とアピールした。
設楽はマイロの父の声を担当。相方の日村勇紀に本作参加について伝えたか問われると、「デリケートな話でコンビ間格差が生まれるといけないので、直接は話していないんです。日村もほかのディズニー作品で吹き替えをやっていますが、よきライバルなので、どんどん差を広げていきたい」と話し観客を笑わせた。
「少年マイロの火星冒険記 3D」は、4月23日から全国で公開。
関連ニュース






松田元太にとって“芝居は快感” “アイドル”らいおんくん役を通じて考えたこと【「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」インタビュー】
2025年5月3日 20:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)