劇場版「ハガレン」声優陣が1年ぶりに結集し「生きる強さを」
2011年4月10日 18:49
[映画.com ニュース] アニメ映画「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」のアフレコ会見が4月10日、都内のスタジオで行われ、朴ろ美、釘宮理恵らテレビシリーズからの声優陣に加え、劇場版の新キャラクターの声を務める坂本真綾、森川智之も出席した。
原作コミックは累計5000万部を突破し、テレビシリーズも大人気を博した「鋼の錬金術師」の劇場版。「ホワイトアウト」などで知られる人気作家の真保裕一が脚本を手がける。
この日の午前中からスタートしたアフレコだが、テレビシリーズ終了から約1年ぶりの再結集になったという。主人公エドワード役の朴は、「1年が経った気がしない。『ハガネ』は常に『ハガネ』でした。スタジオに入ったとき、『ハガネ』の緊張感と懐かしさやら何やら、一瞬でまとわりついてきました」とやや緊張ぎみ。エドワードの弟アルフォンソ役の釘宮も、「台本が真っ赤で分厚くて、家に届いただけでソワソワして落ち着かなかったです。昨夜は眠りが浅くて……」と明かした。
レギュラー声優陣の緊張ぶりを目の当たりにし、ゲスト声優の森川は「今になって緊張してきました。嫌な汗が……」と苦笑い。それでも、「(自身が演じる)メルビンとして第一声を発した瞬間に『ハガネ』に入った感じがしました」とうれしそうな表情をのぞかせた。
アフレコ収録前には、村田和也監督から声優陣に「生きるためのパワーが必要。生きるというメッセージを込めて」と言葉が掛けられたそう。これを受け、朴も「生きる強さを深めてつくっていきたい」と改めて意気込みを口にした。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ