映画初主演・柳家わさび、人と人のつながりアピール
2011年4月8日 20:55

[映画.com ニュース] 落語家の林家しん平監督作「落語物語」の舞台挨拶が4月8日、東京・築地の東劇で行われた。林家監督をはじめ、落語家の柳家わさび、隅田川馬石、桂扇生、林家時蔵、春風亭ぽっぽが登壇した。
映画初出演にして主演に大抜てきされた柳家は、「主役級と言われております、おそらく主役のわさびでございます」と“わさび節”たっぷりに挨拶。そして、「人と人とのつながりが伝わるといい。これから羽ばたいていくような若者にも見てもらいたい」と思いの丈を語った。
原作・脚本を手がけ、メガホンをとった林家監督は、共演者について「みなさんのおかげで、寄席を見に来るように楽しめて、温かい気持ちになれる映画になった。非常に誇りに思う」とご満悦の様子だった。

同作は、史上初となる落語協会の全面バックアップを受け映画化。東京に現存する4軒の寄席(上野鈴本演芸場、新宿末廣亭、浅草演芸ホール、池袋演芸場)の楽屋や全寄席で撮影が敢行された。ピエール瀧、田畑智子ら実力派俳優陣に加え、現役の落語家が40人以上登場し、冴えない青年が落語家の道を歩む様子をリアルに再現している。
3月12日に封切られた「落語物語」の同館での上映は、この日が最終日。4月9日からは、名古屋・中川コロナシネマワールド、群馬・シネマテークたかさきを皮切りに全国で順次公開される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント