米サンダンス映画祭、英でも開催 R・レッドフォード明言
2011年3月17日 07:32

[映画.com ニュース] ロバート・レッドフォード監督が、自ら主催するサンダンス映画祭をロンドンでも実施すると発表した。米インディペンデント映画の祭典として知られる同映画祭は、毎年1月にユタ州パークシティで開催されるが、2012年からは英ロンドンでも「サンダンス・ロンドン」と名付けられ実施される。
今回の試みは、サンダンス映画祭を運営する非営利団体サンダンス・インスティテュートと、スポーツやエンタテインメントを展開するグループ会社アンシュッツ・エンターテイメント・グループ(AEG)の共同事業。サンダンス・ロンドンでは、本家サンダンス映画祭と同じ作品が上映されるだけでなく、音楽ライブやパネルディスカッションなどが行われることになる。
レッドフォード監督によれば、ふだんは外国に発信される機会がない、米インディペンデント映画の多様な個性をイギリスに伝えることが目的だという。サンダンス・ロンドンの記念すべき第1回は2012年4月26~29日、ロンドン南東部グリニッジ半島にある大規模娯楽施設The O2で実施される予定。
関連ニュース




「映画『F1(R) エフワン』」あらすじ・概要・評論まとめ ~ファンタジー性とグラフィックに酔う“F1プロパガンダ”~【おすすめの注目映画】
2025年6月26日 09:00


映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント