玉木宏「タイトル見て緊張」 ドラマ「砂の器」に主演
2011年3月9日 19:50

[映画.com ニュース] テレビ朝日系のスペシャルドラマ「砂の器」(3月12、13日午後9時)」の発表会見が3月9日、都内の同局で行われた。昭和を代表する推理作家・松本清張の同名小説が原作。主演した玉木宏は「過去に何度も映像化されてきた作品ですから。タイトルを見たときは緊張しました」と振り返った。
「砂の器」の映像化は、野村芳太郎監督の有名な映画版があるほか、テレビドラマ化は今回が5度目。玉木は、物語の魅力を「単に刑事が犯人を追いつめて事件を解決するというだけの話じゃない。戦後というものが背景にある重厚な人間ドラマ。世知辛い今の世の中に“家族愛”を伝えられれば」とアピールした。
戦後間もない昭和35年を舞台に、東京・蒲田駅で他殺体が発見された事件に端を発するサスペンス。過去の映像化とは異なり、若手刑事・吉村(玉木)の目線で描かれる。昨年12月から全国各地で約80日間かけて撮影された。
中谷美紀、小林薫らが共演。主人公の恋人で新聞記者の洋子役を演じた中谷は、「原作にはないキャラクターだけれど楽しくできた」とニッコリ。ベテラン刑事・今西役の小林は「自分は足先からのど元まで“昭和”だから、撮影でも(環境に)困ることはまったくなかった」と笑わせた。作曲家・和賀役は佐々木蔵之介が演じる。(映画.com×文化通信.com)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ