テリー・ギリアム監督がオペラ「ファウストの劫罰」演出へ
2011年3月5日 08:00

[映画.com ニュース] 鬼才テリー・ギリアム監督が、エクトル・ベルリオーズ作曲の劇的物語「ファウストの劫罰」の演出を手がけることが分かった。
ギリアム監督がオペラを演出するのは今回が初めて。イングリッシュ・ナショナル・オペラのプロダクションで、英ロンドン・コロシアムで5月6日から10回の公演を予定している。
ゲーテの「ファウスト」を原作にした「ファウストの劫罰」は、ベルリオーズの代表作のひとつとされる。ギリアム版には、悪魔に魂を売るファウスト役でピーター・ホア(テノール)、悪魔メフィストフェレス役でクリストファー・パーヴィス(バス)、マルグリート役でクリスティーン・ライス(メゾソプラノ)が出演する。
ギリアム監督はここ数年、悲願の企画「ドン・キホーテを殺した男(The Man Who Killed Don Quixote)」の再映画化に取り組んでいるが、資金上の問題で一進一退を繰り返している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント