一青窈「唐山大地震」イメージソングを“本気”で書き下ろし
2011年3月3日 08:00
[映画.com ニュース] 歌手の一青窈が、中国映画の歴代興行収入を記録した「唐山大地震 想い続けた32年」のイメージソング「泣きべそ」を書き下ろしていることがわかった。中国で“催涙弾映画”と呼ばれている同作を見た一青が、劇中で描かれる家族の姿に心を打たれ、中国語も織り交ぜた作詞に挑戦。人々に力強く生きていく勇気を訴えかける楽曲が仕上がった。
フォン・シャオガン監督がメガホンをとった同作は、中国国内観客動員2000万人、累計興行収入80億5000万円を記録する大ヒット。20世紀最大の震災といわれ、23秒間の地震で未曾有(みぞう)の被害を出した唐山大地震を舞台に、過酷な運命を背負った家族の強いきずなを描く。
配給の松竹は、全編を通して伝えようとする“家族のきずな”を、魂を込めた一青の詩で表現してほしいと相談した。くしくも、一青は地震が実際に起こった1976年生まれ。実際に映画を鑑賞し、スクリーンいっぱいに込められた“生きる力”に深く感銘を受けたことから書き下ろしが実現した。
一青は、楽曲を完成させ「泣きべそをかくときも生きているなかではたまにありますが、心を強く持って生きてほしいという気持ちで詞を書きました」と述懐。そして、「空を抱きしめるときに涙ごと自分も抱きしめてあげるように、この歌を聴いて心が温かくなってくれたらいいなと思います。『泣きべそ』というタイトルは決して弱いイメージではなく、強い心と表裏一体のもの」とコメントを寄せた。
「泣きべそ」は配信限定シングルとして、モバフォ、iTune、レコチョクで3月23日から配信開始。
「唐山大地震 想い続けた32年」は、3月26日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー