一青窈「唐山大地震」イメージソングを“本気”で書き下ろし
2011年3月3日 08:00
[映画.com ニュース] 歌手の一青窈が、中国映画の歴代興行収入を記録した「唐山大地震 想い続けた32年」のイメージソング「泣きべそ」を書き下ろしていることがわかった。中国で“催涙弾映画”と呼ばれている同作を見た一青が、劇中で描かれる家族の姿に心を打たれ、中国語も織り交ぜた作詞に挑戦。人々に力強く生きていく勇気を訴えかける楽曲が仕上がった。
フォン・シャオガン監督がメガホンをとった同作は、中国国内観客動員2000万人、累計興行収入80億5000万円を記録する大ヒット。20世紀最大の震災といわれ、23秒間の地震で未曾有(みぞう)の被害を出した唐山大地震を舞台に、過酷な運命を背負った家族の強いきずなを描く。
配給の松竹は、全編を通して伝えようとする“家族のきずな”を、魂を込めた一青の詩で表現してほしいと相談した。くしくも、一青は地震が実際に起こった1976年生まれ。実際に映画を鑑賞し、スクリーンいっぱいに込められた“生きる力”に深く感銘を受けたことから書き下ろしが実現した。
一青は、楽曲を完成させ「泣きべそをかくときも生きているなかではたまにありますが、心を強く持って生きてほしいという気持ちで詞を書きました」と述懐。そして、「空を抱きしめるときに涙ごと自分も抱きしめてあげるように、この歌を聴いて心が温かくなってくれたらいいなと思います。『泣きべそ』というタイトルは決して弱いイメージではなく、強い心と表裏一体のもの」とコメントを寄せた。
「泣きべそ」は配信限定シングルとして、モバフォ、iTune、レコチョクで3月23日から配信開始。
「唐山大地震 想い続けた32年」は、3月26日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12