映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

AFP山路氏「これからもいっぱい恋愛したい」

2011年3月2日 20:11

リンクをコピーしました。
今後の恋愛に期待する山路氏
今後の恋愛に期待する山路氏

[映画.com ニュース] 第63回年カンヌ映画祭グランプリを獲得した映画「神々と男たち」試写会イベントが3月2日、都内で行われ、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏とAFP通信社代表の山路徹氏がトークセッションに出席した。

映画の舞台であるアルジェリア、そしてチュニジアを発端とした民主化要求のデモが続く北アフリカについて、鳥越氏は「独裁政権が長く続いている地域で、富の偏在、貧富の差が広がっている一方、近代的なネット社会の発達があり、TwitterやFacebookを通してたまっていた不満が爆発した。今までにない状況だが、今後こういうことは世界中どこでも起こりえる」と分析した。

山路氏は、昨年取材のために密入国したミャンマーで拘束され、留置所で現地の政治犯に「わざわざ日本から来てくれてありがとう」と感謝されたというエピソードを披露。その後、「日本に帰って来たらとんでもないことが……。実弾が後ろから飛んできました」と、昨年末に報道された女性問題に自ら言及し笑わせた。

「神々と男たち」試写会イベントでトークセッション
「神々と男たち」試写会イベントでトークセッション

イベント後の会見で、鳥越氏から「もてるなんてもんじゃない、女たらしだから。存在自体が罪」と色男の太鼓判を押された。山路氏は、「自分の本当の仕事を知ってもらうために、不倫のイメージの上書きをしなければならない」と汚名返上を誓いながらも、「人を愛するのはエネルギーがいる。人生は一度しかないので、これからもいっぱい恋愛して、エネルギーをいただきたい」と堂々と宣言した。

神々と男たち」は、フランス人修道士たちが、現地のイスラム教徒と宗派を越えて穏やかに交流していた北アフリカ、アルジェリアが舞台。しかしアルジェリア軍とイスラム原理主義者による内戦が激化し、武装集団が修道士たちを狙い始める。修道士たちは周辺の住民を見捨てこの地を去るか、死を覚悟して留まるかを苦悩しながら決断しなければならない。彼らの揺れる心の動きから、宗教、国籍を超えた信念の強さと人間の尊厳を描いた物語。

神々と男たち」は、3月5日から全国で公開。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月5日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る