【第83回アカデミー賞】「英国王のスピーチ」トム・フーパーが監督賞!
2011年2月28日 13:04

[映画.com ニュース] 第83回アカデミー賞の授賞式が2月27日(日本時間28日)、米カリフォルニア州ロサンゼルスのハリウッド・コダックシアターで行われ、「英国王のスピーチ」のメガホンをとったトム・フーパーが監督賞を受賞した。
英ロンドン出身のフーパー監督は、これが初の栄冠。2004年、「ヒラリー・スワンクINレッド・ダスト」で映画監督デビューし、続いて「くたばれ!ユナイテッド」(09)のメガホンをとった。劇場映画3作目となる今作は、英国アカデミー賞(BAFTA)で14部門、第83回アカデミー賞でも作品、監督賞含む最多12部門にノミネートされていた。
同作は、コリン・ファースが主演を務め、現イギリス女王エリザベス2世の父ジョージ6世の伝記を映画化した歴史ドラマ。きつ音障害を抱えた内気なジョージ6世が、言語療法士の助けを借りて障害を克服し、第2次世界大戦開戦にあたって国民を勇気づける見事なスピーチを披露して人心を得るまでを描く。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
「ギャガ40周年記念特集上映」26年1月30日から開催!「マスク」「グリーンマイル」「少林サッカー」「溺れるナイフ」など厳選18本上映
2025年11月20日 08:00
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI